本文へ移動
その子らしさを大切に……
城下保育園では一人ひとりの個性を
大切にしながら、将来その子が豊かな人生を
送れるように願っています。

社会福祉法人一心会
 城下保育園

〒031-0072
青森県八戸市城下四丁目16-40
TEL.0178-46-2422
 FAX.0178-46-2441

────────────── 

定員(135人)内訳

1号認定児童 15人

2号認定児童 65人

3号認定児童 55人
──────────────
延長保育
一時預り
■放課後児童クラブ
──────────────

 

1
2
9
7
6
1
3

保育ニュース

第3位!!!よく頑張りました!サッカー大会!!
2025-06-11
プライフーズスタジアムで第36回八戸市幼児サッカー選手権大会が開催されました
天候の行方が不安でしたが、大会終了まで持ちこたえ
子ども達の頑張りと成長がたくさん見られる大会となりました

~予選~
VS小中野保育園さん 2ー0 WIN
VS三条保育園さん 1ー0 WIN
VS小久保保育園さん 0ー0 DRAW 
VSむつみ保育園さん 1ー0 WIN

~順位決定戦~
準々決勝
VS藤覚保育園さん 0ー0 PK1ー0 WIN
準決勝
VSこざくら保育園さん 0ー0 PK2ー3 LOSE
3位決定戦
VS白鷗保育園さん 0ー0 PK3ー0 WIN

どれも見ごたえのある試合で
一進一退、気を抜けばいつ点を取られても、負けてもおかしくなかったと思います
よく踏ん張って戦い抜いてくれました
最後の試合、歩くように走る子ども達に
励ますくらいしかできませんでした
これまでの練習の成果は十分すぎるくらい発揮してくれた子ども達でした


これまで、遊ぶといってもほとんどサッカーボールは選ばれず
蹴ったとしても蹴り方がバラバラでよく転んでいた子ども達が
4月からサッカーが始まり、たった2カ月で
ここまでサッカーらしいプレーが出来るようになりました

少しずつ自分のできることに自信を持ち
仲間意識が芽生え
上達すること、協力することに面白さを感じられるようになってきています

負けたこと、悔しかったと思います
なかなか思い通りにいかず
プレッシャーや責任を感じて涙を流す子もいました
その気持ちが見られた、育っただけでも
結果だけではなく
彼らにとってとても意味のある大会になったと思います

この短期間での成長は秋の大会に向けて期待できるものだったと感じています
子ども達のこれからの意欲と頑張り、成長を楽しみにしていたいと思います

試合に出た子、応援してくれた子など
参加の仕方は様々でしたが
その子も一日長い行事でしたがよく頑張ってくれたと思います
保護者の皆様
本日はたくさんの応援、ご協力をいただき
ありがとうございました。
今回の大会を通して、運動やサッカーに対し
子ども達の意欲や自信に繋がるようたくさん子ども達を褒めていただけたらと思います。


今日はゆっくり休んで
明日また元気に登園してきてくださいね

かっこいい姿がたくさん見られて私はとても満足しています
また一緒に頑張りましょう
TOPへ戻る